濃厚エビの香りがする味噌汁

お勧めレベル★★
材料2人前
| 甘エビの頭 | 15尾~ |
|---|---|
| 酒 | 大さじ1 |
| 味噌汁用酒 | 大さじ1 |
| 水 | 500ml |
| 味噌 | 大さじ2-3 |
| だしの素 | 小さじ1/2 |
このレシピのメモ
エビの臭みはしっかりと取りましょう料理の作り方
甘エビは頭は捨てずにザルにあげておきます。
沸騰した鍋に酒とエビの頭を入れてしっかりと火を通します。
この時、灰汁が出るのでしっかりととっておきます。
灰汁がとれたらエビだけザルに上げておきます。多い場合は粗熱が取れ次第冷凍庫に入れておきます。
味噌汁用の水、だしの素、酒、エビを入れて沸騰させてお好みの食材を入れます。
食材に火が通ったら味噌を入れてとかしたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
エビの量を入れることで香りを調節することができます。できるだけ大量に入れることで濃厚なエビの香りが楽しめます
あと普段よりも味噌を濃厚にしてあげることがおすすめです
関連記事
-
-
牛肉と玉ねぎのオイスターソース炒め
中華炒めやからおかずとして最高やで
-
-
カリカリおかかふりかけ
ふりかけはこんなに簡単に作れるんですね
-
-
なすびと豚肉の冷しゃぶ
食欲がない時でもこれ出されたら食べるわ
-
-
卵入りコーンクリームスープ
コーンたっぷりの甘味があるスープに卵をプラス
- PREV
- たまごのり醤油がけ
- NEXT
- 【キャラ弁】ちくわ星人







