馬刺しのタレ2種類

お勧めレベル★★★
材料2人前
馬刺し | 好きなだけ |
---|---|
大葉 | 2枚 |
○醤油 | 大さじ2 |
○オイスターソース | 大さじ1 |
○しょうがチューブ | 少々 |
◎醤油 | 大さじ2 |
◎わさび | 少々 |
このレシピのメモ
馬刺しをカットする時は少し凍ってるくらいが切りやすいです料理の作り方
大葉を馬刺しの下に置きます。
○合わせます。個人的には○の味付けの方が好きです。
◎を合わせます。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
馬刺しの赤みを食べましたが、個人的にはわさび醤油よりもオイスターソースの方が美味しかったです。後はがっつり解凍して食べるよりも半解凍くらいの方が美味しく食べられるかもしれません。次回脂が多い部位が入ったらまた挑戦したいですね。
関連記事
-
-
しっかり味のつく枝豆のゆで方
これで自宅で大量の枝豆が食べられますね
-
-
トマトとアスパラの塩麹和え
素材の味を楽しみたい人向けのあっさりした男のレシピです。
-
-
フライドポテトオーロラソース和え
ポテトそのままでも美味しいけどこんなんいかが?
-
-
餃子の皮でカニカマ大葉チーズ包み込み
手軽で美味しい簡単なおつまみ うまいこと味がわかれてます
-
-
スパムのマヨチャーハン
スパムがしっかりオカズになりますよ食欲そそる
- PREV
- 馬刺しの炙り
- NEXT
- 鶏もも肉のさっぱり塩焼き