鮭ときのこの炊き込みご飯

お勧めレベル★★★★
材料2-3人前
米 | 2合 |
---|---|
甘塩鮭の切り身 | 1切れ |
〇醤油 | 小さじ1/2 |
〇酒 | 小さじ1 |
きのこ | 1/2パック |
しいたけ | 3枚 |
昆布(10x5cm) | 1枚 |
バター | 10g |
◎醤油 | 大さじ1 |
◎酒 | 大さじ2 |
ネギ | 適量 |
このレシピのメモ
鮭は中辛でもありやと思います料理の作り方
しめじはほぐし、しいたけはスライスしておきます。
鮭は〇で下味をつけて5分ほどおきます
洗ったお米の水けをきり、炊飯器に入れて昆布と◎を入れて、そのあと水を2合の目盛りまで入れます。
きのこと鮭、バターを入れて普通に炊飯をします。
炊きあがったら鮭を取り出して骨と皮を取り除いてほぐし、炊飯器に戻してさっくりと混ぜます。
最後にネギをちらしたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
調味料みたらわかると思いますが、炊飯器から出る香りがこれまた、よだれもんでした笑弁当にこれだけ入ってても全然文句は言いません
関連記事
-
-
豚バラ肉と茄子のピリ辛あんかけ麺
豚バラ肉となすびの最強コンビが中華風で麺と絡んでクッソうまい
-
-
牛肉の春雨のピリ辛炒め
春雨に牛肉のうまみをしっかりと染み込ませたよ
-
-
パプリカとエビの焼きリゾット
クリスマスや誕生日などに作ってあげたいちょっとおしゃれな男のレシピです。
- PREV
- 牛肉と大根の甘辛炒め
- NEXT
- 豚肉と野菜の餃子