揚げ出し里芋

お勧めレベル★★★
材料2人前
里いも | 10個 |
---|---|
小麦粉 | 大さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
○めんつゆ三倍濃縮 | 大さじ1と1/2 |
○みりん | 1/4カップ |
○水 | 1/3カップ |
○出汁の素 | 小さじ1/2 |
大葉 | 5枚 |
このレシピのメモ
里いはじっくり火を通しましょう。
料理の作り方
里いもの下を切り落とし、茹でておきます。
ザルに上げて皮を剥いておきます。
袋の中に片栗粉と小麦粉を入れて混ぜ合わせ、その中に里いもを入れて全体にまぶしておきます。
油で里いも揚げてたら取り出しておきます。
○の調味料を鍋に入れて煮立たせたら先ほどの里いもの上からかけます。
最後に大葉をかければ完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
揚げ出し豆腐は過去にも作りましたが、今回は里芋を揚げて和風のとろっとしたソースをかけるタイプです。
里芋の外側がカリッとしていて、食べればほっくほくなめちゃくちゃ美味しい男の料理です。
少量の油で焼き揚げをすれば処理も簡単ですし、カロリーも抑えられますしね。
関連記事
-
-
アボカドと鶏そぼろの和風丼
火を通すのは鶏ひき肉だけだからすぐ出来ます
-
-
アボカドのフルーツサラダ
味付けは塩オンリーなシンプルでうまい
-
-
【決定版】プレミアムホイップクリーム
あんま教えたくないけど、すごいホイップクリームの作り方見つけました。
-
-
【決定版】ピーマンのふりかけ
おにぎりにしてもええし、おかずにしてもええし、とにかくピーマン嫌いにおすすめ
-
-
日清の唐揚げ粉で唐揚げ
我が家で唐揚げって言うたら基本これでした