水餃子

お勧めレベル★★★★
材料2人前
| 餃子の皮 | 30枚 |
|---|---|
| 豚ひき肉 | 150g |
| ○ショウガ | 少々 |
| ○紹興酒 | おおさじ1と1/2 |
| ○ねぎのみじん切り | 3cm分 |
| ○醤油 | 小さじ2 |
| ○コショウ | 少々 |
| ○塩 | 小さじ1/4 |
| ○ごま油 | 小さじ2 |
| ○ウェイパー | 小さじ1/2 |
| ○お湯 | 大さじ6 |
| 白菜 | 3枚(150g) |
| にら | 30g |
| 塩 | 適量 |
このレシピのメモ
出来立ては近くに重ねるとくっついてしまいます。
料理の作り方
白菜とにらをみじん切りにします。
ボウルに入れて塩をふり、しんなりするまで置いておきます。
ひき肉は手で粘りが出るまでもみもみします。
ショウガと紹興酒を加えてもみもみします。
次に残りの下味用の材料を全て加えて混ぜ合わせておきます。
ふきんなどで水気を絞ったニラと白菜を加えてさらに混ぜ合わせておきます。
全て包んでおきます。料としては丁度くらいの量なので一つにたくさん入れすぎなくても良いです。
沸騰したお湯に餃子を一つずつ入れてぐらぐらしたら差し水をするを三回したらザルにあげたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
初めて水餃子を作りましたが、火の通り加減がピンとこなかったので少し心配でしたが、問題なく作れました。
焼き餃子のカリッとした感じも好きですが、水餃子もぷるんとした食感がたまりませんでした。
作るのに時間がかかるので暇な時に作りたい男の料理簡単レシピですね。
関連記事
-
-
山芋のベーコンソテー
すぐにできるのでおつまみに最適 味もしっかりしてる
-
-
自宅の調味料で作るつけ麺
自宅の調味料でつけ麺のスープを簡単に作れます
-
-
もやしのツナマヨサラダ
シャキシャキもやしにみんな大好きツナマヨ
-
-
アボカドポテトサラダ
少し酸味のきいたアボカドとポテトのサラダ
-
-
鶏肉とキャベツのにんにく炒め
にんにくの香りが食欲をそそる、がっつり飯です
- PREV
- 豚肉とトマトのイタリアン炒め
- NEXT
- 水餃子のピリ辛タレ







