*

ライスペーパーで腸粉

公開日: : 最終更新日:2018/01/06 食材:
カテゴリ:

ライスペーパーで腸粉
あんまり知られてないけど本場のんは驚くほど美味しいやで

お勧めレベル★★★

材料2人前

ライスペーパー 2枚
むき海老 6尾
○醤油 大さじ1
○砂糖 大さじ1/2
○はちみつ 小さじ1/2
○ごま油 小さじ1
○水 大さじ1

このレシピのメモ

ライスペーパーは出来るだけ湿らせて硬さをなくす

料理の作り方

  1. 30cm角に切ったクッキングシートの上に水で濡らしたライスペーパーを乗せます。

  2. その上にキッチンペーパーを水で濡らした物を乗せます。5くらい放置します。

  3. その間に○を混ぜ合わせて電子レンジで1分ほどチンしておきます

  4. キッチンペーパーを外して春巻きの包み方のようにライスペーパーにエビを乗せて包んでいきます。

  5. クッキングシートを半分に折って両端をくるくるしてキャンディーの包み紙の感じ?で電子レンジで700wで30秒チンして、方向を変えて再度30秒チンします。

  6. お皿に盛り付けて、○のタレをかけたら完成です

美味しかったレシピのランキング

今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓

美味しかったレシピのランキングはこちら

参考にした男の料理はこちら

私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。

レシピはこちら

この料理を食べたコメント

本場の腸粉はこんなんじゃないんよな

やっぱりライスペーパーで作ったらあかんわ

美味しいけど、あれを知ってるから気持ちが残念になる

関連記事

鶏胸肉とシソの天ぷら

大葉と鶏肉って相性めちゃええよな

記事を読む

豚肉ともやしの南蛮漬け

豚肉ともやしのコンビネーションに新しい感じ

記事を読む

とろみ大根おろし豆腐

胃が元気がない時に食べたくなる大根おろしを使ったあんと豆腐がマッチします。

記事を読む

ホットプレートで棒餃子

ホットプレートでたくさんつくれるのでパーティーにぴったり

記事を読む

ツナドレッシング

ツナをたくさん使ったドレッシング

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

現在の公開レシピ数: 1,920件

お肉

お魚

野菜

きのこ

ご飯もの

パスタ

スープ系

パン

麺類

乳製品

果物

貝類

その他食材

PAGE TOP ↑