豆腐のえのきあんかけ

お勧めレベル★★★
材料2人前
| 豆腐 | 200g |
|---|---|
| ○えのき | 1/2株 |
| ○みりん | 大さじ1 |
| ○醤油 | 大さじ2 |
| ○水 | 150cc |
| かつお節 | 1パック |
| 酢 | 大さじ2/3 |
| おろしショウガ | 小さじ1 |
| 水溶き片栗粉 | 大さじ2(水:片栗粉各大さじ1) |
このレシピのメモ
水溶き片栗粉に要注意
料理の作り方
最初にお鍋の中に○の調味料を入れて煮立たせます。
次にかつお節を入れてかき混ぜます。
次に酢を入れてかき混ぜます。
最後にショウガを入れてかき混ぜます。
火を少し大きくして煮立った火を止めて水溶き片栗粉を入れてとろみをつけておき、再度火をつけておきます。
最後に豆腐を入れて温まったら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
えのきの出汁がしっかりと出て美味しかったです
ちょっと寒くなってきたかなぁって季節に是非食べたい一品ですね。
こういったあんかけ系ってとりあえず豆腐にかけて食べやすいのでダイエットメニューにも使える簡単レシピです。
関連記事
-
-
レンコンのカリカリチーズ焼き
レンコンのシャキシャキとチーズの焦げ目がおつまみ
-
-
ネギと若鶏の和風パスタ
わさびの感じといい、この和風パスタはごっつうまかった
-
-
小松菜のわさびナムル
ワサビがええ感じ!オイスターソースがしっかり味付けに







