もち米で焼きおにぎり

お勧めレベル★★★★
材料3人前
もち米 | 2合 |
---|---|
だしの素 | 大さじ2 |
◯醤油 | 大さじ2 |
◯みりん | 大さじ1 |
◯砂糖 | 大さじ2 |
このレシピのメモ
弱火でじっくり焼き目をつけましょう
料理の作り方
研いだもち米をつけおきなどをせずだしの素を加えて水を入れ、しっかりと混ぜてから炊飯します
◯の調味料は合わせておきます
お米が炊けたらおにぎりにして両面タレにつけます
フライパンに薄くサラダ油をしいて弱火でじっくりと焼いていきます
途中何度もタレをつけてひっくり返してを繰り返します
良い感じの焼き色になったら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
焼きおにぎりって、今まで冷凍のやつを食べた記憶しかなかったので味付けが甘めのタレなので新鮮でした。
もち米なのでご飯がまとまりやすく、作りやすかったです
関連記事
-
-
鶏もも肉と白ネギのポン酢炒め
シンプルな割には結構美味しかったです
-
-
サーモンの和風メープルソース
シナモンが良いアクセントの和風メープルソースです
-
-
サッポロ一番カルボナーラ
サッポロ一番のええとことカルボナーラのええとこがええ感じ