もち米で焼きおにぎり

お勧めレベル★★★★
材料3人前
| もち米 | 2合 |
|---|---|
| だしの素 | 大さじ2 |
| ◯醤油 | 大さじ2 |
| ◯みりん | 大さじ1 |
| ◯砂糖 | 大さじ2 |
このレシピのメモ
弱火でじっくり焼き目をつけましょう
料理の作り方
研いだもち米をつけおきなどをせずだしの素を加えて水を入れ、しっかりと混ぜてから炊飯します
◯の調味料は合わせておきます
お米が炊けたらおにぎりにして両面タレにつけます
フライパンに薄くサラダ油をしいて弱火でじっくりと焼いていきます
途中何度もタレをつけてひっくり返してを繰り返します
良い感じの焼き色になったら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
焼きおにぎりって、今まで冷凍のやつを食べた記憶しかなかったので味付けが甘めのタレなので新鮮でした。
もち米なのでご飯がまとまりやすく、作りやすかったです
関連記事
-
-
焼きおにぎりの卵あんかけ
風邪気味の時や胃が弱ってる時に食べたいですね。
-
-
簡単コーヒー蒸しパン
クッキングシートと電子レンジで簡単蒸しパン!コーヒーの香りがおいしそう
-
-
さつまいも餅の磯辺焼き風
サツマイモのくせに砂糖としょうゆでこんがり美味しくなりやがって・・・
-
-
スパムとアスパラのマヨネーズ炒め
スパムは野菜と一緒に食べるのが一番ええよな
-
-
日清の唐揚げ粉でカリカリ大豆
ついつい食べてしまう、もう一口を何回したことか







