シンプルな上海ネギ焼きそば

お勧めレベル★★★
材料1人前
| やきそば用麺 | 200g |
|---|---|
| 長ネギ | 50g |
| 万能ねぎ | 20g |
| ショウガ | 8g |
| 白ごま | 大さじ2 |
| 〇オイスターソース | 20g |
| 〇醤油 | 5cc |
| 〇紹興酒 | 5cc |
| 酢 | 5cc |
このレシピのメモ
焼きそばはあらかじめ油でいため水でほぐしておきます料理の作り方
サラダ油をしいたフライパンにみじん切りにしたショウガを入れて熱し、香りが出てきたら麺を投入します、
8cmの細切りにしたネギを入れて1分ほど軽く炒めます。
〇の調味料を入れて全体を合わせ、最後に酢と胡麻を入れて混ぜたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
うんうん、おいしいね!焼きそばはソースも好きですが、オイスターソースもやぱり好きです。ネギのシャキシャキ感といい、なんと言っても胡麻が良い感じやった!これは別の料理にも使えそうやね
関連記事
-
-
卵とツナの中華あんかけ
もう一品ってときにてさっと作れるのが嬉しい
-
-
オイスターソースと醤油で仕上げる香港焼きそば
お店の味なのに自宅で簡単にできます
-
-
お好み焼き風キャベツサラダ
冷蔵庫であまりぎみのキャベツが一瞬でなくなりました
-
-
鶏もも肉の赤ワイン煮 洋風照り焼き
あっさりした鶏もも肉を赤ワインで似てみました。洋風の照り焼きです。
- PREV
- 貴妃鶏
- NEXT
- 自宅の調味料で作るつけ麺







