エビチリ

お勧めレベル★★
材料2人前
| エビ | 10~20尾 |
|---|---|
| ネギ | 1本 |
| ○塩胡椒 | 適量 |
| ○紹興酒 | 小さじ1 |
| ○ごま油 | 大さじ1 |
| ○片栗粉 | 大さじ1 |
| 豆板醤 | 大さじ1 |
| にんにく | 1かけ |
| しょうが | 1かけ |
| ◎水 | 1/2カップ |
| ◎鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| ◎ケチャップ | 大さじ3 |
| ◎砂糖 | 大さじ1 |
| ◎紹興酒 | 大さじ1 |
| ◎塩 | 小さじ1/2 |
| ◎醤油 | 小さじ1/2 |
| ◎酢 | 小さじ2 |
| ◎オイスターソース | 小さじ2 |
| 片栗粉(水溶き用) | 大さじ1と1/2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
このレシピのメモ
海老の下ごしらえと下味は順番通りにしましょう。
料理の作り方
海老の下ごしらえをします。尻尾と背ワタをとり、片栗粉と塩を揉み込んでねっとりとしてきたら流水で洗い流しザルに上げます。
塩コショウ→紹興酒→ごま油→片栗粉の順番で下味をつけていきます。
ネギをみじん切りにします。
◎の調味料を全てまぜあわせておきます。
沸騰したお湯にサラダ油大さじ1を入れて海老をサッと茹でてザルにとっておきます。
フライパンにサラダ油をしいて、にんにくとしょうがを炒め、香りが出てきたら「ネギは一掴み」も一緒に炒めます。
次に豆板醤を入れて一緒に炒めます。
先ほど混ぜ合わせた調味料を入れて強火にして一度沸騰させます。
海老と残りのネギをを一緒に入れてなじませます。
くつくつしてきたら水溶き片栗粉を少しづつ入れてとろみがついたらごま油を入れて完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
海老は下ごしらえをしっかりすると臭みがとれ、しかもプリッとした食感になります。後はエビチリのソースも結構味がしっかりしているので、ごはんのおかずとしてかなり美味しかったです。
ただ、色々なエビチリのレシピで作りましたが、まだ完全に美味しいレシピではありませんでした。
関連記事
-
-
カルボナーラブロッコリー
ブロッコリーがカルボナーラの味がするんだ、何を言ってるかわらかねぇ
-
-
落合シェフ直伝 なすのアーリオ・オーリオ
なすにローズマリーがるんわりと香る、前菜にお勧め
-
-
レンコンのカレー焼き
スパイシーでおかずにもおやつにもなります
- PREV
- 鶏肉とアボカドのにんにく炒めわさびマヨソース
- NEXT
- 落合シェフ直伝 ボンゴレ・ビアンコ







