自家製ハム

お勧めレベル★★★★
材料4人前
鶏むね肉 | 1枚 |
---|---|
塩 | 小さじ2 |
砂糖 | 小さじ2 |
このレシピのメモ
なるべく時間をかけて作りましょう
料理の作り方
バットに鶏肉を入れ、両面に砂糖をまぶしておきます。
ビニール袋の中に入れて揉み込みます。砂糖が全て水分でとけたらもう一度バットに取り出します。
次は塩を両面にまぶして揉み込みます。
ジップロックに入れて密封しておきます。
2日放置するとこのように水分が出てきました。
大き目のボウルに水を張り、その中に塩一つまみ入れてその中に鶏肉を入れて30分放置→さらに裏返して30分放置します。
水気をしっかりと切っておきます。
ラップで一度くるくると巻き、両端をキャンディーのように絞り、内側にしておきます。
さらにその上からもう一度ラップを巻きます。
沸騰したお鍋の中に鶏肉を入れます。そして再沸騰してきたら火を止めます。
フタをしたまま火を消してお湯が冷めるまで放置します。私の場合はまだ中が半煮えだったので再沸騰→冷えるまで待ちをしたら料理の完成でした。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
やっすいやっすい鶏むね肉がごっつ旨い簡単レシピに変りました。
まずはハーブ系を一切使わずに作ってみましたが普通にこれだけでも美味しかったです。個人的に次に挑戦したいのは
- ローズマリー
- ブラックペッパー
この2つですかね。いやー、また作りたいです。
関連記事
-
-
味ぽん冷しゃぶうどん
味ぽんをタレにしてみました
-
-
めっちゃデカイ中華風蒸しパン
ボウルを使ってそのまま蒸すのでごっつ簡単
- PREV
- カレーチーズがけオムライス
- NEXT
- 自家製ハムのサンドウィッチ