ステーキの焼き方
公開日:
:
最終更新日:2016/03/21
食材:にんにく・牛肉
カテゴリ:つくれぽ1000超え・美味しかったレシピ

お勧めレベル★★★
材料2人前
牛ステーキ肉 | 400g |
---|---|
クレイジーソルト | 小さじ2 |
ブラックペッパー | 少々 |
牛脂 | 適量 |
赤ワイン | 大さじ2 |
にんにく | 1かけ |
このレシピのメモ
良いレベルのお肉以外は中まで火を通した方が良いかもしれませんね
料理の作り方
にんにくは少し厚めに切り、芽を取り出しておきます
フライパンを熱して牛脂を入れれます
ニンニクを入れてきつね色になったら取り出しておきます
常温に戻している牛肉の筋を切り、水分をとって、両面に塩コショウをしておきます。
フライパンを強火にしてお肉を投入します。表面に肉汁が出てきたら裏返します
すぐにワインを投入してフランベします。フランベの火が消えて3分ほどしたら取り出します
すぐにお肉を切らずにバットに置いてアルミホイルで巻いてお肉を3分ほど寝かせます
それから切るとこんな感じです
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
良いお肉であればやっぱりミディアムで食べたいですよね!
自分の誕生日などに是非作って欲しい男の料理簡単レシピです。
ステーキもっとたべたい
関連記事
-
-
エリンギの和風バター醤油
冷蔵庫のあまりもので作ったら結構いけました
-
-
ちまき風炊き込みご飯
もち米が美味しさを全部吸収してますわ
-
-
茄子と豚と厚揚げの甘辛炒め
カサ増し出来て安くてうまし
-
-
やみつきチキン上海風
切ってもみ込んで焼くだけクッソ簡単
-
-
玉ねぎとツナの麺つゆ煮
これご飯にかけてもいけますし、サイドメニューとしても十分いけます
- PREV
- ご飯ですよでチャーハン
- NEXT
- ビビンそうめん