ちくわでエビマヨ風

お勧めレベル★★★
材料2人前
| ちくわ | 4本 |
|---|---|
| ○薄力粉 | 大さじ4 |
| ○片栗粉 | 大さじ1 |
| ○ベーキングパウダー | 大さじ1 |
| ○塩コショウ | 少々 |
| ○ごま油 | 小さじ1 |
| ○水 | 25cc |
| ○卵 | 1個 |
| ◎マヨネーズ | 大さじ3 |
| ◎ケチャップ | 大さじ1 |
| ◎砂糖 | 小さじ1 |
| ◎牛乳 | 大さじ1 |
| ◎青のり | 少々 |
| 揚げ油 | 適量 |
このレシピのメモ
衣をあまりつけたくない場合は水の量を少し増やしましょう
料理の作り方
ちくわは縦半分にカットします。
格子状に切り目を入れます。
そして、さらに縦にカットします。
切り目を表にしてくるくる巻いて爪楊枝でとめます。
ボウルに○を入れて綺麗に混ぜ合わせます。
その中に先ほどの竹輪を絡ませます。
揚げ油で両面きつね色になるまで揚げます。
◎を別のボウルに入れて混ぜ合わせてソースを作ります。
揚げた竹輪をソースに絡ませたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
ちくわにつけた衣がベーキングパウダーを使うのでかなり膨らんでめちゃくちゃ食べごたえありました。 ただ、この年になったらこの量は食べられない笑
ちくわ3本もあれば千切りキャベツと一緒に食べれば十分なボリュームです。
関連記事
-
-
キャラメルフラペチーノっぽいのん
エスプレッソマシンがあればスタバっぽいのん作れました
-
-
とまらない悪魔のラスク
食べ出したらもうとまらない・・・悪魔的おいしさ
-
-
中華風鶏肉の香り蒸し
少し冷めても美味しいしおかずにもなる香り高いおかず
- PREV
- 玉ねぎとツナの麺つゆ煮
- NEXT
- 新玉ネギとしめじのバター醤油ソテー







