えのきとワカメ、豆腐の揚げ玉煮

お勧めレベル★★★
材料2人前
| えのき | 1袋 |
|---|---|
| わかめ | お好きな量 |
| 揚げ玉 | 1/2カップ強 |
| 豆腐 | 400g |
| 水 | 2カップ |
| 出汁の素 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 醤油 | 小さじ1と1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
このレシピのメモ
豆腐を入れると温度が下がるので弱火でじっくり温めましょう。料理の作り方
水と出汁の素を入れて一度沸騰させます。
えのきの根本をカットしておきます。
煮立ったら塩、しょうゆ、砂糖を入れます。
次にあげだまとわかめ、えのきを入れて煮立たせます。
最後に豆腐を入れて温めると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
関連記事
-
-
豆腐ともやしの玉子とじ
温かくて安上がりでお腹いっぱいになりますよ
-
-
焼きナスと豚しゃぶのバンバンジーそうめん
そうめんやけどお腹いっぱいになりました
-
-
ダシダでフライドポテト
コンソメ味が好きな人は絶対いける
-
-
濃い味 チキンステーキ
やっぱりチキステーキはタレだよねって人向け
-
-
ネギと若鶏の和風パスタ
わさびの感じといい、この和風パスタはごっつうまかった
- PREV
- 豚肉と白菜のクリーム煮
- NEXT
- アンチョビとジャガイモのガレット







