のり巻き豆腐の甘辛焼き

お勧めレベル★★★★
材料2~3人前
| 豆腐 | 2丁 |
|---|---|
| 海苔 | 適量 |
| 片栗粉 | 適量 |
| ○醤油 | 大さじ1 |
| ○オイスターソース | 大さじ2 |
| ○酒 | 大さじ1 |
| ○みりん | 大さじ1 |
| ○砂糖 | 大さじ1/2 |
| ○水 | 大さじ5 |
| ○しょうがすりおろし | 1かけ |
| ○にんにくすりおろし | 1かけ |
| ごま油 | 適量 |
| いりごま | 適量 |
このレシピのメモ
カリっと焼くのがポイントです
料理の作り方
豆腐を横に1回、縦に7回切り目を入れて16等分くらいの厚みにカットします。
○の調味料を全て混ぜ合わせておきます。
豆腐にのりをまきつけます。
ボウルの中に片栗粉と一緒に入れて全体にまぶすようにします。
フライパンにごま油を入れて全体がカリッとなるまで両面焼きます。
先ほどの○のタレを入れてタレがある程度煮詰まったらお皿に盛り付けます。
最後にいりごまをふったら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
豆腐なのにここまでこってりした男が好きそうな簡単レシピはなかなかありませんよ!
sいっかりとしたおかずなのに経済的なのが嬉しいです。
関連記事
-
-
パプリカとエビの焼きリゾット
クリスマスや誕生日などに作ってあげたいちょっとおしゃれな男のレシピです。
-
-
鶏肉とアスパラのオイスター炒め
お野菜も一緒に食べられる中華風おかず
-
-
焼き野菜と肉味噌ディップ
肉味噌が甘くて野菜にもご飯にの合う
- PREV
- 水ゼリー
- NEXT
- ワカメともやしの中華和え







