バジルチキン

お勧めレベル★★★
材料2人前
| 鶏モモ肉 | 300g |
|---|---|
| バジル | 8枚 |
| 〇塩 | 適量 |
| 〇ブラックペッパー | 適量 |
| 〇にんにくすりおおし | 大さじ1/2 |
| 〇オリーブオイル | 大さじ1 |
| プチトマト | 1パック |
このレシピのメモ
鶏肉は焼くと開きやすくなるので、串で止めておく方がよいです
料理の作り方
プチトマトはへたをとり水洗いをして、半分にカットしておきます
鶏肉はめん棒でたたき厚みを均等にしたら、半分にカットします。
オリーブオイルとにんにくのすりおろし、塩、ブラックペッパーを混ぜたものをチキンにすりこみ30分ほど寝かします
鶏肉にバジルを挟んで串で外れないようにとめておきます
オリーブオイルを薄く敷いて、鶏肉の皮側から焼きます。焼き色がしっかりとついたら裏返して蓋をして火を弱めてしっかりと中まで火を通します。
火が通ったらトマトを入れて合わせます。
先に鶏肉を取り出して、トマトの水分が少しとろっとするまで煮詰めたらソースの完成です
鶏肉にソースをかけて、余ったバジルを載せたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
バジルとチキン、そしてトマトの組み合わせはイタリアンの定番ですよね
余ったソースもトマトの水分なのでしょっぱくなくいけました
少しアレンジするだけで、もっと良くなりそう
関連記事
-
-
ウインナーとポテトのパリパリ焼き
ウインナーを餃子の皮で巻いたん
-
-
豚とキャベツのニンニクバター鍋
たったこれだけの食材なのに取り合いになる美味しさ
-
-
ちくわの梅じそチーズ挟み
速攻で出来る簡単激安おつまみ
-
-
鶏むね肉の小松菜海苔ロール
照り焼き系のこってり味付けでサイズ的にもお弁当へ







