レンコン入り和風ハンバーグ

お勧めレベル★★★
材料2人前
| 〇たね | |
|---|---|
| 鶏ひき肉 | 400g |
| パン粉 | 2/3カップ |
| 牛乳 | 大さじ3 |
| たまご | 1個 |
| ショウガすりおろし | 1かけ |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ2/3 |
| 粗挽きコショウ | 少々 |
| レンコン | 300g |
| グリーンアスパラガス | 6-8本 |
| ◎酒 | 大さじ2 |
| ◎みりん | 大さじ2 |
| ◎醤油 | 大さじ2 |
| ◎砂糖 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 適量 |
| お酢 | 適量 |
| バター | 大さじ1/2 |
このレシピのメモ
粘り気が出るまでしっかりと混ぜ合わせましょう料理の作り方
玉ねぎをみじん切りにしてバターを混ぜ、ラップをかけて電子レンジ2分ほどチンして透き通ったら粗熱が取れるまでそのまま放置します。
レンコンは皮をむいて3mmの厚みにカットした物を16枚作り、残りはすべてすり下ろしておきます。酢水にさらしてしっかりと水けをきります。
パン粉は牛乳を入れてふやかしておきます。
アスパラガスは塩を入れた熱湯にいれて茹でたらざるに上げておきます
大き目のボウルに玉ねぎ、たねの残りの材料をすべて入れて粘り気が出るまでしっかりと混ぜます。
その後、すりおろしたレンコンを入れてさらに混ぜます。
カットしたレンコンに片栗粉をまぶします。ハンバーグの種を8等分して両面にレンコンをくっつけて油をしいたフライパンで両面しっかりと焼きます。
両面に焼き色がついたらふたをして5分ほど蒸し焼きにします。
◎を入れて全体に絡んだら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
味付けは照り焼き系であっさりとした和風な感じのハンバーグでした。結構ふんわりしていてよかったですが、外側のレンコンが食べにくかった
個人的には別でやった方がおいしい?
関連記事
-
-
豆乳ごまだれつけそば
まろやかでしっかりした味の豆乳にお蕎麦が絡んでとっても美味しい
-
-
揚げないヘルシー冷凍フライドポテト
油を使わないのでおっさんでもたくさん食べれます
- PREV
- 付け合わせのコーン
- NEXT
- コーンとクリームチーズの洋風おにぎり







