ピーマンの肉詰め

お勧めレベル★★★★
材料2人前
| ピーマン | 3個 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| ○合いびき肉 | 150g |
| ○パン粉 | 1/4カップ |
| ○牛乳 | 大さじ1 |
| ○卵 | 1/4個 |
| ○塩コショウ | 少々 |
| 小麦粉 | 大さじ1/2 |
| ◎オイスターソース | 大さじ1 |
| ◎みりん | 大さじ1/2 |
| ◎酒 | 大さじ1/2 |
| ◎水 | 50cc |
このレシピのメモ
ピーマンのヘタは苦いので取っておきましょう
料理の作り方
玉ねぎをみじん切りにして500wで3分ほどチンして粗熱を取ります。
パン粉、牛乳、たまごを混ぜておきます。
合いびき肉、玉ねぎ、先ほどのパン粉などを混ぜ合わせたものをキレイに混ぜておきます。
ピーマンを半分にカットし、種とヘタを取っておきます。
ビニール袋にピーマンを入れて小麦粉を入れてポンポンしておきます。
ピーマンの中にお肉を均等に入れていきます。
◎のソースを混ぜ合わせておきます。
フライパンにサラダ油を少し入れてお肉側を下にして焼きます。
◎のタレを入れてフタをして蒸し焼きにし、5分ほど焼くとフタをあけてタレを煮詰めると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
ピーマンの肉詰めってこんなに美味しかったっけ?って味付けの簡単なレシピでした。
オイスターソースの香りと肉汁がじゅわーっと出てくる味付けは最高です。
そして、ピーマンも色合いが非常に綺麗なのでお弁当のおかずに入れても見栄えが良いのでお勧めです。
関連記事
-
-
サックサクのれんこんつくね
食感が楽しいサクサクしたれんこんのつくねをピリ辛みそでいかがでしょうか?
-
-
トマトと生ハムのカルパッチョ
トマトと生ハムの組み合わせもなかなかいけますね
- PREV
- 帝国ホテルのフレンチトースト
- NEXT
- 和風オムライス







