さつまいも餅の磯辺焼き風

お勧めレベル★★★
材料2人前
さつまいも | 300g |
---|---|
サラダ油 | 小さじ2 |
しょうゆ | 小さじ4 |
砂糖 | 大さじ2と1/2 |
酒 | 小さじ4 |
きざみのり | 適量 |
○砂糖 | 大さじ1 |
○片栗粉 | 70g |
○水 | 大さじ5 |
このレシピのメモ
さつまいもを電子レンジから取り出す時は火傷に注意
料理の作り方
さつまいもの皮をむいて、2cm間隔でカットしておきます。
切ったさつまいもを5分ほど水にさらしておきます。
ボウルに水を張って、ラップをかけて電子レンジで600wで10分加熱します。途中で様子を見て全体的に柔らかくなっていればOK
サツマイモの水気を切って別のボウルに入れて熱いうちにフォークの背で潰しておきます。
○を加えて粉っぽさがなくなるまで良く混ぜて一口大の大きさにしておきます。
フライパンにサラダ油をしいて焼いていきます。
両面に焼き色がついたら醤油、砂糖、酒を加えて全体にからませます。
最後にきざみのりをふったら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
もっちもちのサツマイモが磯辺焼きって感じになるので完全にお菓子っぽい感じのレシピやね。片栗粉も思った以上に量を使わないのとさつまいもも結構安いし、食物繊維もたくさんとれるから子供のおやつにぴったりです。関連記事
-
-
もちもち肉巻きおにぎり
結構お腹にたまるので冷凍しておこう
-
-
サーモンといくらの親子丼
しっとりサーモンといくら、混ぜご飯の相性が良いやで
-
-
とろとろチーズとツナマヨサンド
塩フレンチトーストの中からツナマヨチーズがとろ~
-
-
ささみとピーマンのマヨ醤油炒め
ささみと野菜を美味しく食べられる筋肉メニュー
-
-
トマトとクリチのサラダ
クリームチーズとトマトの組み合わせです
- PREV
- ホタテとかぶのソテー
- NEXT
- ホタテとキノコのクリームパスタ