大根ととうふのたらこあんかけ

お勧めレベル★★
材料2人前
大根 | 3cm |
---|---|
しめじ | 半分 |
豆腐 | 200g |
たらこ | 2個 |
水 | 200cc |
めんつゆ三倍濃縮 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
片栗粉 | 大さじ1 |
このレシピのメモ
たらこで塩分を調節するので物足りない時はたらこを足して下さい
料理の作り方
大根の皮をむき、千切りにしておきます。
水と麺つゆ、砂糖を混ぜて煮立たせておきます。
煮立ったら大根を入れて3分ほど煮ます。
大根が少し柔らかくなったらしめじをほぐしながら加えます。
片栗粉と同量の水で水溶き片栗粉を作り、とろみをつけます。
お豆腐を入れて少しくつくつ煮たらお皿に盛り付けます。
最後にたらこを乗せると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
とろっとろで美味しい男の料理でした。たらこのしょっぱさが優しい味つけで、豆腐とあんかけがとろっとして身体を温めてくれるのでこの冬にお勧めのサイドメニューでした。
関連記事
-
-
チーズ入りオムレツきのこソース
キノコのうまみたっぷりで子供も食べられるクリームソース
-
-
エリンギのチーズ焼き
エリンギを白ワインと食べたいあなたの為の一品です。食感と香りが素晴らしい男のレシピです。
-
-
ブロッコリーのコーンスープ
ブロッコリー嫌いでも飲めるかも
- PREV
- 肉うどん
- NEXT
- 豚コマの南蛮タルタルソース添え