我が家の雑炊

お勧めレベル★★★
材料2~3人前
| 塩 | 少々 |
|---|---|
| お鍋の残り汁 | 適量 |
| 冷ご飯 | お茶碗2~3杯分 |
| たまご | 2個 |
| ネギ | 少々 |
このレシピのメモ
ゆっくり作るのがポイントです
料理の作り方
お鍋の中に残っている食材は出来るだけ取り出しておきます。
ご飯を入れて少し2~3分ほど混ぜながら煮立たせます。
ご飯が汁に馴染んだら溶き卵を加えます。この時、いきなり混ぜずに1~2分ほど蓋をしてから混ぜましょう。
最後にネギを散らしたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
この料理を食べたコメント
お鍋の後に麺を使うのも良いですが、やっぱりここは雑炊でしょう。
たまごとネギ、そしてちょっとした塩だけでこんなにうまみを引き出してくれるなんてとっても良いですよね。
私の実家では夜にお鍋をして、翌日の朝ごはんに雑炊を食べる習慣があり、ポン酢で味付けをして食べたりしました。
雑炊最高です!
関連記事
-
-
ささみとチーズの和風春巻き
色んな味が口いっぱいに広がります
-
-
日清の唐揚げ粉でチャーハン
味付けは日清の唐揚げ粉だけなのにこんなに美味しく
-
-
カリカリチキンのトマトポン酢ソース
カリカリチキンとトマトとポン酢ダレがめっちゃ相性良かった!
- PREV
- ごま油香る鮭おにぎり
- NEXT
- たらの西京焼き







