きのことツナマヨのかけパスタ

お勧めレベル★★★★
材料2~3人前
| パスタ | 160g | 
|---|---|
| ツナ缶 | 1缶 | 
| マヨネーズ | 大さじ2 | 
| しめじ | 200g | 
| しいため | 200g | 
| にんにく | 1かけ | 
| 赤唐辛子 | 1本 | 
| ブロッコリー | 100g | 
| 塩コショウ | 少々 | 
| ○麺つゆ3倍濃縮 | 100cc | 
| ○水 | 400cc | 
このレシピのメモ
辛いのが苦手な方は唐辛子を取り出すタイミングを早めにしましょう
料理の作り方
  - 油を切ったツナとマヨネーズを混ぜ合わせておきます。 
  - 耐熱ボウルにブロッコリーと水を入れて電子レンジで30秒から1分チンしておきます。 
  - ○の調味料を混ぜ合わせ、沸騰させておきます。 
  - フライパンにオリーブオイルと薄切りにしたにんにく、唐辛子を入れて香りを出しておきます。 
  - 次にきのこを入れて全体を炒め、塩コショウを振っておきます。 
  - 底があるお皿にパスタを堅めに茹でたものを入れておきます。 
  - 次にブロッコリーとキノコを上に乗せておきます。 
  - その上にツナマヨを乗せます。 
  - 最後に○の出汁をかけたら完成です。 
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
かけパスタっていうか実際はスープパスタみたいな感じで出汁がめちゃくちゃ多かったですが、かなり美味しい和風系レシピでした。
ブロッコリーのおかげで彩りも良く、ツナマヨがまたアクセントになっていてとっても美味しかったです。
ただ、レシピ通り作るとスープが多すぎたので男の料理簡単レシピでは量を少し減らしました。
関連記事
-  
                              
- 
              豚肉と小松菜のあんけかやきそば栗原さんのあんかけ焼きそば、めんパリパリでめっちゃええ感じ 
-  
                              
- 
              臭くないフライパンでブリの塩焼き臭みもなくて食べやすい!冬の定番ですね 
- PREV
- 鶏もも肉の北京ダック風
- NEXT
- 鶏肉の味噌マヨ照り焼き


 
                             
                             
                            





