もやしと卵の中華スープ

お勧めレベル★★★
材料2人前
| 水 | 400ml | 
|---|---|
| 乾燥きくらげ | 3g | 
| もやし | 1袋 | 
| 卵 | 1個 | 
| ウェイパー | 小さじ2 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| 塩コショウ | 少々 | 
このレシピのメモ
卵は少しずつ入れて、時間を置いてから混ぜましょう
料理の作り方
きくらげを水でもどし、千切りにしておきます。
卵を溶いておきます。
お鍋に水ともやし、ウェイパー、酒を入れて火にかけ沸騰させます。
沸騰したら溶き卵を入れて塩コショウで味を整えます。
最後にきくらげを入れたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
ウェイパーのおかげでしっかりとした味付けの男の料理でした。
もやしがたくさん入っているから食べごたえも抜群ですし、これをおかずにご飯を食べるのもありな簡単レシピです。
きくらげってあの食感がたまりませんよね
関連記事
-  
                            
                              - 
              
まるちゃん正麺でつけ麺
インスタントラーメンでつけ麺 アレンジシリーズ
 
-  
                            
                              - 
              
【決定版】箸が止まらん!とろけるめんつゆバター茄子
とろっとろの茄子ですが、ほんまに箸が止まらないおいしさです
 
-  
                            
                              - 
              
うずらのしょうゆ漬け
いくらでも食べられる。ほんといくらでも食べられる。
 
-  
                            
                              - 
              
新ごぼうと豚肉のきんぴら
しっかり歯ごたえと食べごたえのあるきんぴら
 
-  
                            
                              - 
              
【決定版】オニオンリング
作るのクッソだるいけどまた作りたい
 
- PREV
 - トマトとこんがり豚のパスタ
 - NEXT
 - ちくわのカレーマヨ醤油
 







