栗きんとん
公開日:
:
最終更新日:2015/12/31
食材:さつまいも・栗甘露煮
カテゴリ:つくれぽ1000超え・デザート・ミキサー

お勧めレベル★★
材料4~5人前
| 栗甘露煮 | 栗15粒程度 |
|---|---|
| さつまいも | 350g |
| くちなし | 2袋 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| ○みりん | 80cc |
| ○甘露煮シロップ | 100cc |
| サツマイモのゆで汁 | 大さじ1~ |
| 塩 | ひとつまみ |
このレシピのメモ
みりんは少なくして砂糖を増やした方が子供は好きな味になります
料理の作り方
さつまいもは皮をむいておき、1cm程度の厚みにカットします。
切ったさつまいもを水にさらして、ザルに上げておきます。
さつまいもがかぶるくらいの水を入れてくちなしの袋を入れて茹でます。
茹でるとこんな感じで栗きんとんの色になってきます。菜箸でさつまいもが簡単に崩れる程度まで煮込んだら茹で汁100ccとってザルにあげます。
ミキサーにさつまいも、みりん、甘露煮シロップ、砂糖、茹で汁大さじ1を入れてミキサーにかけます。
ミキサーの中身をお鍋に取り出して栗を入れ、かなりもったりするまで練って出来上がりです。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
みりんの感じが少し残る栗きんとんです。
大人であればちょうど良い味付けなのですが、お子様の場合は少しみりんの感じが残ってしまうので、少なくして砂糖を足すとまた変わります。
ただ、栗甘露煮を買うよりもスーパーなどで買う方が安くつくかもしれません笑 好きな味付けに出来るのが作る楽しみではありますよね。
関連記事
-
-
チキンのキムチマヨチーズ焼き
人が多く来る時向けの簡単おつまみ
-
-
ワンタンの皮でオレンジクレープ
あえてワンタンの皮を余してこれを作りたくなるレベルのデザート
-
-
おかかいっぱい里芋バター
麺つゆ使ったじゃがバターみたいな?
-
-
茄子と長芋の和風オリーブオイル焼き
お魚やお肉の付け合せにも!相性抜群です!







