茄子と長芋の和風オリーブオイル焼き

お勧めレベル★★★
材料2人前
茄子 | 2本 |
---|---|
長芋 | 200g |
オリーブオイル | 70cc |
塩コショウ | 少々 |
醤油 | 25cc |
白いりごま | 20cc |
このレシピのメモ
オリーブオイルは新鮮な物を使いましょう
料理の作り方
茄子はヘタを取り、縦1/8にカットしておきます。
長芋は皮をむいて茄子と同じサイズ感にカットしておきます。
フライパンにオリーブオイルを熱して、長芋と茄子をじっくりときつね色になるまで焼きます。
お皿に茄子と長芋を取り出して、残ったオリーブオイルに醤油、塩コショウ、白いりごまを加えて混ぜ合わせてソースを作ります。
最後に上からソースをかけると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
たっぷりと油をすった茄子がこれまた美味しくて、ついつい食べてしまう男の料理簡単レシピです。
茄子、オリーブオイルって聞くとイタリアンですが長芋と醤油、ゴマがしっかりと和風テイストにして貰っています。
これ美味しいですよ
関連記事
-
-
冷凍フライの簡単揚げ方
冷凍の揚げ物を食べる時にいつもの油の量はめんどいよね
-
-
レンコンのカリカリチーズ焼き
レンコンのシャキシャキとチーズの焦げ目がおつまみ
-
-
パスタがみんな大好き中華麺に大変身
アマゾンで大量にパスタを買ってしまった・・・って人へ
- PREV
- ちくわと餅のトッポギ風
- NEXT
- 贅沢な焼きラーメン