玉ねぎのカリもち焼き

お勧めレベル★★★★
材料2人前
玉ねぎ | 1個 |
---|---|
醤油 | 小さじ1 |
塩コショウ | 適量 |
片栗粉 | 大さじ1 |
チーズ | 適量 |
おたふくソース | 適量 |
このレシピのメモ
玉ねぎはじっくり焼きましょう
料理の作り方
玉ねぎを薄切りにして、電子レンジで600wで1-2分チンします。
玉ねぎに火が通ったら醤油と塩コショウをして混ぜ合わせます。
マヨネーズを入れて混ぜ合わせて片栗粉を混ぜ合わせます。
サラダ油を敷いたフライパンに玉ねぎを薄く広げてじっくりカリッとするまで焼きます。
裏返して反対側も同様にカリッとするまで焼きます。
チーズを乗せてふたをして、チーズが溶けるまで蒸し焼きします。
最後にソースをかけたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
玉ねぎをまるごと1個使いますが、これ1人でペロリと食べる事が出来る男の料理簡単レシピです。
お好みソースでまた美味しいですし、関西人ならではのこれおかずにご飯食べれるわ
関連記事
-
-
豚薄切りで甘辛な名古屋味
めちゃくちゃ疲れた時に食べたいこってりした名古屋味の豚肉です。ご飯のおかわり必須ですわ。
-
-
人参ステーキ ガーリックチップ添え
これでニンジンも大量に食べらますね
-
-
梅とオクラのそうめん
そうめん余ってるなぁって時のアレンジです
-
-
ナスとひき肉の甘味噌丼
食欲旺盛な人が家庭にいるんであれば絶対おすすめ