冷やしなすのゴマだれ

お勧めレベル★★★★
材料2~3人前
| 茄子 | 4本 |
|---|---|
| ○練りごま | 大さじ2 |
| ○砂糖 | 大さじ2 |
| ○醤油 | 大さじ2 |
| ○酒 | 大さじ1 |
| ○酢 | 大さじ1 |
| ○すりごま | 大さじ3 |
| 大葉 | 適量 |
このレシピのメモ
茄子はしっかりと灰汁抜きをして水分もきっちり切っておきましょう
料理の作り方
茄子はヘタをとり、縦半分にカットしておきます。
そして3分ほど水にさらしておきます。
耐熱容器の中に水にぬらしたキッチンペーパーを敷きます。
その上に茄子を乗せてラップをし、600wで4~5分ほどチンし、そのまま5分ほど蒸らしておきます。
蒸らし終わると横にカットし、そのまま薄くカットしいきます。
○の調味料を合わせておきます。
最後に茄子の上にゴマダレをかけて、大葉を乗せれば完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
食欲が落ちてしまった人にお勧めしたい男の料理です。
茄子は切って冷やすだけ、タレも混ぜるだけの簡単レシピなのにこの美味しさは反則ですね。
茄子好きは絶対に好きです。
関連記事
-
-
韓国風たっぷりニラ入りつくね
ピリッと甘辛つくねでお腹いっぱいになります
-
-
しめじのたまごの甘酢あんかけ
ふわっふわの卵とキノコがたっぷりで秋の味覚な感じ
- PREV
- しっかり味のつく枝豆のゆで方
- NEXT
- 鶏むね肉のトマト煮







