鶏むね肉のトマト煮

お勧めレベル★★★★
材料4人前
| 鶏むね肉 | 2 |
|---|---|
| カットトマト缶 | 1缶(400g) |
| にんにく | 2かけ |
| オリーブオイル | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| ○砂糖 | 大さじ1 |
| ○酒 | 大さじ1 |
| ○塩 | 小さじ1/4 |
| ○コンソメ | 小さじ1 |
| とろけるチーズ | 適量 |
| 塩コショウ | 少々 |
| バジル | 少々 |
このレシピのメモ
出来るだけ水分を飛ばしましょう
料理の作り方
鶏むね肉を削ぎ切りにします。
全体的に軽く塩コショウをしておきます。
ビニール袋の中に入れて小麦粉と一緒に鶏肉を入れてまんべんなく混ざるようにします。
フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れて香りをだします。
次にと肉を入れて全体に焼き色をつけます。
同じフライパンの中にトマト缶と缶の半分くらいの水、○の調味料を入れて全体を20~30分ほど煮込みます。
木べらなどでこれくらい鍋底が見るくらいになったらOKです。
最後にバジルなどをかけて全体を混ぜ合わせます。
私はパスタを用意して
その上に鶏肉のトマト煮を乗せました。最後にチーズをお好みでかけると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
鶏の胸肉なのにしっとりしていて味も濃い男の料理です。しかも使う材料も多くないので簡単レシピで料理初心者の人でも作れるでしょう。
鶏肉がぜんぜんぱさぱさせず、しっとりした食感なので安くて美味しいとはまさにこのことです。
関連記事
-
-
朝食にも 卵チーズご飯
あっさりしとって食欲のない朝食にも
-
-
アボカドとベーコンのパスタ
アボカドを使ったオイル系パスタ クリーミィ系とは違うけどおいしいやで
-
-
チーズ煮込みハンバーグ
パンでソースを最後まできれいに食べたくなる味付けでした。
-
-
中華風レタスの湯引き
ガチでレタス1玉いけるレシピに出会いました
- PREV
- 冷やしなすのゴマだれ
- NEXT
- 豚肉とトマトのイタリアン炒め







