もやしの中華びたし

お勧めレベル★★
材料4人前
| もやし | 1袋 |
|---|---|
| 青ネギ | 適量 |
| イリゴマ | 大さじ2 |
| ○醤油 | 大さじ1と1/2 |
| ○みりん | 大さじ1 |
| ○ごま油 | 大さじ1 |
| ○酢 | 大さじ1 |
| ○塩 | 少々 |
このレシピのメモ
冷蔵庫でしっかりと冷やしましょう
料理の作り方
もやしは熱湯に入れてしっかりと茹でます
○を合わせて大さじ1だけとっておいた中にもやしを入れて混ぜ合わせて粗熱が取れたらラップをして冷蔵庫に入れておきます。
しっかりと冷えたらモヤシをとりだして残りの○とネギ、ゴマを加えて混ぜたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
んー、ごま油だけで中華ってのはちょっとないかな。
個人的にはやっぱり鶏がら系の何かを入れた方が絶対に美味しい
関連記事
-
-
ブロッコリーのコーンスープ
ブロッコリー嫌いでも飲めるかも
-
-
椎茸のアンチョビガーリックバター
トースターに放置プレイですぐ完成
-
-
ウインナーとたまごオイスターソース炒め
コクがあり、簡単ですが立派なおかずです
- PREV
- ささ身とキャベツのポン酢醤油かけ
- NEXT
- 【決定版】ニラ玉







