鶏ひき肉ともやしの照り焼きハンバーグ

お勧めレベル★★★★
材料2人前
| 鶏ももひき肉 | 100g |
|---|---|
| 鶏胸ひき肉 | 100g |
| もやし | 1袋 |
| ○醤油 | 大さじ1/2 |
| ○酒 | 大さじ1 |
| ○生姜すりおろし | 小さじ1/2 |
| ○塩胡椒 | 少々 |
| ◎砂糖 | 大さじ1/2 |
| ◎醤油 | 大さじ1 |
| ◎みりん | 大さじ1 |
| ◎酒 | 大さじ1 |
| 大根おろし | 適量 |
このレシピのメモ
タネがゆるい場合は片栗粉を追加しましょう
料理の作り方
もやしは水で洗いザルにあげておきます
鶏ひき肉と○をしっかりと混ぜておきます
もやしをひき肉と同じボウルに入れてポリポリ折りながら混ぜます
そして焼きやすいサイズに丸めておきます。私の場合は6個出来ました
タレを用意します。◎の調味料を合わせておきます
大根おろしも用意しておきましょう
サラダ油をしいたフライパンで焼いていきます。中火で2〜3分焼きましょう
焼き色がついたら裏返して蓋をして蒸し焼きにし、火が通ったら◎のタレを入れて絡ませるように少し煮詰めます
お皿に盛り付けて大根おろしを添えたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
もやしをハンバーグの中に入れると言う面白いなと思い作ってみた男の料理簡単レシピです。
味付けは照り焼きなので想像しやすいでしょう。もやしを入れる事でシャキッとした食感が楽しめます
それにもやしのおかげでカサ増しも出来るのが嬉しいですよね笑
関連記事
-
-
バニラアイスクリーム
夢のバケツアイスもこのレシピだと安上がり
-
-
ハンバーグの赤ワインソース
赤ワインソースにチョコレートを入れる事でまろやかでちょっぴり大人の味付けになります。ベーコンが食感の
-
-
ちくわとレンコンの醤油マヨ
めっちゃええ感じでおかずになります
-
-
冷やし牛おろしうどん
牛肉も硬くならずお腹いっぱいになるし良いお昼ご飯にも
- PREV
- きのこの炊き込みご飯
- NEXT
- 蒸し茹鶏







