小松菜のあんかけ卵のせ

お勧めレベル★★★★
材料2人前
卵 | 3個 |
---|---|
塩コショウ | 少々 |
小松菜 | 1束(300g) |
○鶏がらスープの素 | 大さじ1/2 |
○お湯 | 1カップ |
○醤油 | 大さじ1 |
○オイスターソース | 小さじ2 |
○紹興酒 | 大さじ1 |
ごま油 | 適量 |
水溶き片栗粉 | 大さじ2 |
このレシピのメモ
たまごは半熟で取り出しておきましょう
料理の作り方
小松菜は5cm程度にカットして葉と軸にわけておき、にんにくは包丁の腹で潰しておきます。
○の調味料をお鍋に入れて温めておきます。
卵を溶いて軽く塩コショウをしておきます。
フライパンにサラダ油を入れてにんにくを炒めて香りが出たら小松菜の軸→葉の順番に炒めて先ほどのお鍋の汁を入れて煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつけてごま油で香りをつけお皿にうつしておきます。
最後に半熟のスクランブルエッグを乗せたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
最初はスープだと勘違いをして作った男の料理簡単レシピです。卵の上から小松菜オイスター餡をかけるとか作りながら間違いなく美味しいと確信を得ましたね笑
これ、あんを多くしたら丼みたいな感じにしても美味しいですし、材料もそんなに高い物は入れていないので経済的なレシピですね。
関連記事
-
-
豚バラレンコンのにんにく醤油炒め
中華風の味付けでこってりしてご飯のおかずになります
-
-
千切りジャガイモと明太子炒め
明太子ってじゃがいもとこんなに相性良かったっけ!?
-
-
ブロッコリーとちくわの中華風サラダ
ちくわとブロッコリーの食感が合い、また中華風のタレが美味しい男のサラダです。
- PREV
- はちみつチーズトースト
- NEXT
- うずらのしょうゆ漬け