もち茶漬け

お勧めレベル★★
材料2人前
| お餅 | 4個 |
|---|---|
| お茶 | 適量 |
| お茶漬けのもと | 2 |
このレシピのメモ
お餅はしっかりと焼きましょう
料理の作り方
お餅を食べやすい大きさにカットして焼きます
丼に焼いた餅、お茶漬けのもと、熱いお茶をかけたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
お茶漬けとお餅はそんなに合わない
別々に食べてる感じがしました
お餅大量消費には向かないな
関連記事
-
-
トマトとアボカドのカプレーゼ
いつものカプレーゼを少しだけ違った食べ方に
-
-
豚肉ロース大根おろしダレ
大根おろしとたれがからまって美味しいです
-
-
アボカドのバルサミコソースがけ
オシャレなのにめちゃくちゃ簡単で美味しいレシピをご紹介
-
-
枝豆とささみのイタリアンサラダ
素材を味で楽しむ付け合せサラダ
- PREV
- 【決定版】シャケのクリームパスタ
- NEXT
- チキンとアボカドの和風ピカタ







