正月のお雑煮 白味噌

お勧めレベル★★★★
材料6人前
白味噌 | 280g |
---|---|
出しの素 | 10g |
昆布 | 6cm |
酒 | 大さじ2 |
水 | 1400cc |
里芋 | 小6個 |
にんじん | 8cm |
大根 | 8cm |
小松菜 | 1/2袋 |
このレシピのメモ
正月の前日に具を切りましょう料理の作り方
野菜はそれぞれ別の鍋で柔らかくなるまで煮て、小松菜以外は水を入れた状態でタッパーに入れて蓋をしておきます。
水に昆布と酒と出しの素を入れて火にかけ、沸騰したら火を止めて昆布を取り出し、白味噌をとかします
器に盛り付けたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
甘い感じの白味噌が苦手なんだよねって人にオススメの男の料理簡単レシピですお正月に食べる時にあまりガチですがこのレシピやと美味しいので先になくなります
関連記事
-
-
茄子と長芋の和風オリーブオイル焼き
お魚やお肉の付け合せにも!相性抜群です!
-
-
【決定版】シェフのコーンポタージュ
濃厚で驚くほど美味しい!そして安くつくれるのがええね
-
-
鶏挽肉とはんぺん団子の生姜焼き
卵を使わずめちゃヘルシー
-
-
オークラホテル 海老と卵の炒め
卵には無限の可能性が秘められてる
- PREV
- カフェ飯 ステーキ丼
- NEXT
- 電子レンジできな粉餅