鶏挽肉とはんぺん団子の生姜焼き

お勧めレベル★★★
材料2人前
はんぺん | 1枚(110g) |
---|---|
◯鶏挽肉 | 160g |
◯片栗粉 | 小さじ1 |
◯醤油 | 小さじ1 |
◎砂糖 | 小さじ1 |
◎醤油 | 大さじ1 |
◎みりん | 大さじ1 |
◎酒 | 大さじ1 |
◎生姜チューブ | 3cm |
大葉千切り | 適量 |
白ごま | 適量 |
このレシピのメモ
団子丸める時は手を濡らしてからするとくっつかん
料理の作り方
はんぺんを出来るだけよく揉み潰し◯を加えて粘り気が出るまでしっかりと混ぜましょう
丸めた鶏団子をサラダ油をしいたフライパンで焼き色をつけたら中火で3分ほど蒸し焼きにします
火が通ったら◎えお加えて煮からめます
最後に千切り大葉と白ごまをかけたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
子供もパクパク食べる男の料理簡単レシピです
生姜焼きですがにんにくチューブ入れてもいけると思います
関連記事
-
-
日清の唐揚げ粉でチャーハン
味付けは日清の唐揚げ粉だけなのにこんなに美味しく
-
-
アボカドチーズのとん平焼き
アボカドとねこの卵との組み合わせ最高でした
-
-
蟹クリームスコップコロッケ
完全に蟹クリームコロッケの味 揚げないから楽ちん
-
-
甘辛タレを絡めた豚肉と茄子の照り焼き
定番のメニューで定番の味付けなので困ったときには
- PREV
- 焼き野菜と肉味噌ディップ
- NEXT
- ツナ玉こんにゃく