かにかまとしいたけの和風あんかけ豆腐

お勧めレベル★★★
材料2人前
| 絹ごし豆腐 | 300g |
|---|---|
| かにかま | 40g |
| しいたけ | 2個 |
| 〇だし汁 | 100cc |
| 〇酒 | 小さじ1 |
| 〇みりん | 小さじ1 |
| 〇醤油 | 小さじ1 |
| ◎片栗粉 | 大さじ1 |
| ◎水 | 大さじ1 |
このレシピのメモ
豆腐の水けはしっかりと切りましょう料理の作り方
〇を鍋に入れて火にかけて一度煮立たせます
しいたけは薄切り、かにかまはほぐしてお鍋に入れてひとに立ちさせておきます
豆腐はカットして水けをきり、お皿にカットして載せて電子レンジで600wで2分ほどチンして、お皿に出た水分を出しておきます。
◎の水溶き片栗粉でとろみをつけておきます
豆腐の上にあんかけをかけたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
温かい豆腐にとろっと和風あんかけがおいしかった男の料理簡単レシピです。寒い日にご飯と漬物とこれがあったらええ感じ
関連記事
-
-
牛筋がとろっとろの牛すじコンニャク
牛すじ肉がとろっとろでおかずにもお好み焼きにも
-
-
豚肉のやわらかピカタ
チーズを入れることで深い感じの味わいに







