*

茄子のはさみ焼き 赤ワインソース

公開日: : 最終更新日:2015/01/02 食材:
カテゴリ:

茄子のはさみ焼き 赤ワインソース
茄子から肉汁じゅわ~赤ワインソースのコクがたまらん

お勧めレベル★★★

材料2人前

なす 2個
薄力粉 適量
オリーブオイル 大さじ2
○合いびき肉 150g
○にんにくすりおろし 小さじ1
○ナツメグ 小さじ1/8
○塩 小さじ1/4
○コショウ 少々
◎赤ワイン 1/2カップ
◎はちみつ 大さじ1
◎トマトケチャップ 大さじ1

このレシピのメモ

片栗粉をしっかりつけないと剥がれてしまいます

料理の作り方

  1. 茄子を縦半分にカットし、ヘタをつけた状態でさらに半分にカットします。そして水にさらし、水分をしっかりと切っておきます。

  2. ○の調味料を全て混ぜ合わせてタネを作っておきます。

  3. 茄子の間に先ほどのタネをはさみ、薄力粉をまぶしておきます。

  4. フライパンにオリーブオイルを入れて、茄子を皮側から焼いていきます。

  5. 4分ほど焼いたら裏返してふたをしてさらに4分焼き、お皿に取り出しておきます。

  6. ◎のソースをフライパンに入れてとろっとろになるまで煮詰めます。

  7. 最後に茄子にソースをかけると完成です。

美味しかったレシピのランキング

今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓

美味しかったレシピのランキングはこちら

参考にした男の料理はこちら

私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。

レシピはこちら

この料理を食べたコメント

昨日に引き続き茄子の料理ですが、ボジョレーなどで余った赤ワインをソースにした男のレシピです。正直食べるのは食べづらいのですが、味付けは個人的に好きな感じでした。
赤ワインにはちみつってやっぱり最高の組み合わせやわ

関連記事

豚バラと大葉わさび醤油和え

ワサビが香る大葉と豚肉です。夏にさっぱり食べたい人へ

記事を読む

サクサクから揚げ

しっかりと下味をつけたサクサクから揚げ

記事を読む

クレープの生地

家でクレープを作れば子供も大喜びですね

記事を読む

もったりカルボナーラ

みんな大好きカルボナーラだよ!

記事を読む

豆乳ごまだれつけそば

まろやかでしっかりした味の豆乳にお蕎麦が絡んでとっても美味しい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

現在の公開レシピ数: 1,920件

お肉

お魚

野菜

きのこ

ご飯もの

パスタ

スープ系

パン

麺類

乳製品

果物

貝類

その他食材

PAGE TOP ↑