大豆の甘辛揚げ
公開日:
:
最終更新日:2016/08/19
食材:水煮大豆
カテゴリ:つくれぽ1000超え・包丁を使わない・子供が食べる・美味しかったレシピ

お勧めレベル★★★★
材料4人前
| 大豆の水煮 | 220g |
|---|---|
| 片栗粉 | 適量 |
| ○醤油 | 大さじ2 |
| ○砂糖 | 大さじ2 |
| ○酢 | 大さじ1 |
このレシピのメモ
カリッっとするまで炒めるのがポイント
料理の作り方
ボウルに水気を切った大豆を入れて、片栗粉をまぶしまず。
○の調味料を混ぜ合わせた物を別のボウルに用意しておきます。
フライパンに少し多めの油を入れて、大豆を入れてフライパンをゆするように大豆をカリッと焼いていきます。
大豆の周りが白くなったらもう一つのボウルの中に入れて手早く混ぜ合わせたら完成です。少し冷めてからの方が味がなじんで美味しいです。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
カリッとしていて甘辛系の味付けって大抵美味しいですよね。大豆なんで大量に作ってってのもいけますし、炒めてタレを絡ませるだけなので非常に簡単レシピです。
関連記事
-
-
茄子のさっぱりごまポン和え
茄子をあっさりと食べてみませんか?
-
-
豪華なホットドッグレシピ
食べ応え抜群です。一人2本は余裕でいけますね
-
-
ちくわのチーズ炒め青のり
さっとぱっと簡単おかず
-
-
自宅の調味料で作るつけ麺
自宅の調味料でつけ麺のスープを簡単に作れます







