もやしとワカメの中華風スープ

お勧めレベル★
材料4人前
| もやし | 1/2袋 |
|---|---|
| 乾燥ワカメ | 10g |
| 白いりゴマ | 少々 |
| ゴマ油 | 大さじ1/2 |
| 鶏ガラスープの素 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
このレシピのメモ
レシピ元は極端に味が薄いです
料理の作り方
乾燥わかめは水で戻しておきます
お鍋にゴマ油を入れてまずはもやしを炒めます
次にわかめ炒めます
水4カップを入れて沸騰させます
鶏ガラスープの素、酒を加えます
火を止めて醤油、いりゴマを加えたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
んー中華風スープやったら、ぶっちゃけシャンタンDXがあればうまいんじゃね?って思いました
鶏ガラスープだけやとあれやなぁ
関連記事
-
-
ささみとチーズの和風春巻き
色んな味が口いっぱいに広がります
-
-
鶏肉の炙りチャーシュー
お昼に作って夜に食べられるおかずになる炙りチャーシュー
- PREV
- や酢豚
- NEXT
- レンコンの青のり焼き







