牛筋がとろっとろの牛すじコンニャク

お勧めレベル★★★★
材料5~6人前
| 牛筋 | 300g |
|---|---|
| こんにゃく | 300g |
| ○醤油 | 80ml |
| ○酒 | 80ml |
| ○みりん | 80ml |
| ○砂糖 | 大さじ2 |
| ○味噌 | 小さじ1 |
| 刻み葱 | 適量 |
| 一味 | お好みで |
このレシピのメモ
一度冷まして脂を取った方が美味しいです
料理の作り方
コンニャクをお好みのサイズにカットして塩を塗して揉み込みます。
ざっと水洗いしてコンニャクを入れたお鍋を沸騰させてザルにあげておきます。
牛筋は5分ほど茹でて良く水洗いしておきます。
圧力鍋に○の調味料を入れて混ぜ合わせておきます。
牛筋とこんにゃくを加えて圧力をかけます。20分ほど圧力をかけて自然に圧力が抜けるのを待ちます。
しっかりと冷えると一度脂を取り除き、その後火にかけて少しだけ汁を煮詰めます。
最後にネギと一味を加えたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
冬場やっすい牛すじ肉を使って何か出来ないかなと思い、作った男の料理簡単レシピです。一度冷ましてから温めるとしっかりと味付けが濃くなるのでおかずとして食べるなら少し味付けは薄くするか、一度に食べてしまうか決めた方が良いかもしれませんね。
関連記事
-
-
茄子とピーマンの揚げ浸し
茄子好きは絶対につくるべきおかずです
-
-
豚肉と白菜のとん平焼き
こんがり焼いた豚肉と白菜の相性が抜群 たまごに包んだらもっとうまい
- PREV
- トマトとうまダレ
- NEXT
- ペッパーランチ風ペッパーライス







