焼き揚げナスのおろししょうが

お勧めレベル★★★
材料2人前
| 茄子 | 3本 |
|---|---|
| 大根 | 150g |
| しょうが | 1かけぶん |
| ゴマ油 | 大さじ3 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| 大葉 | 2-3枚 |
| 〇醤油 | 大さじ2 |
| 〇みりん | 大さじ2 |
| 〇水 | 大さじ5 |
| 〇だしの素 | 小さじ1/2 |
このレシピのメモ
出来るだけ多いめの油でいためましょう料理の作り方
茄子はヘタを落とし、縦に3等分カットして斜めに細かく切り目を入れておきます。
茄子の皮側を下にしてフライパンにおいてからサラダ油とゴマ油を上からかけて5分炒め、裏返して2分炒めいったん取り出します。
お鍋に〇を入れて煮立たせます。
茄子を加えて落し蓋をして5分煮て火を止めて冷まします。
最後に大根おろしとショウガを乗せたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
冷やして温めたので、ナスがかなりしんなりしてしまいましたただ、その代わりとろっとろナスになっていたのでこれはこれでおいしかった男の料理簡単レシピです。
このナス系のレシピに大根おろしが合うってのは新しい発見です
関連記事
-
-
アワビ風エリンギのオイスター煮
目をつむって食べるとまさに中華のアワビみたいです。
-
-
スライス大根と豚肉のにんにく醤油炒め
さっぱりしてるのに、にんにくと豚肉の相性が男のレシピって感じがします。そして大根の食感がなんだか新し
-
-
アスパラのパルミジャーノ風
イタリアンでもう一品欲しい時に簡単に作れます
-
-
アボカドのフルーツサラダ
味付けは塩オンリーなシンプルでうまい
-
-
グレープフルーツの皮を超絶簡単にむく方法
1分でプリンとキレイに身を取り出せました







