炊飯器でパラパラ炒飯

お勧めレベル★★★
材料4人前
| 米 | 3合 |
|---|---|
| チャーシュー | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 〇シャンタンDX | 大さじ2 |
| 〇醤油 | 大さじ2 |
| 〇ごま油 | 大さじ1 |
| 〇おろししょうが | 小さじ1 |
| 〇お湯 | 大さじ1 |
| 〇五香粉 | 小さじ1/2 |
| 溶き卵 | 2個分 |
| ネギ | 2つかみ |
このレシピのメモ
五香粉を使う時は炊飯器に匂いが付くので気を付けてね料理の作り方
玉ねぎはみじん切りに、チャーシューは5mm角にカットしておきます
お米は洗ってからざるに上げておきます
〇のシャンタンDXとお湯を混ぜておきます
炊飯器に米、玉ねぎ、〇を入れて水を炊飯器の目盛りよりも気持ち少なめまで入れて混ぜます。
最後にチャーシューを乗せて炊飯器のスイッチを入れます
炊き上がったらすぐに溶き卵を流しいれて蓋を閉じて再加熱して2-3分待ちます
最後にネギを加えて混ぜ合わせたら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
炊飯器でパラパラのチャーハンが作れました。が
やっぱり強火で炒めるチャーハンの方がおいしかったかな。
関連記事
-
-
ほうれん草とモヤシとシラスのお浸し
モヤシのシャッキリ感じとほうれん草の味、出汁の感じがマッチしている優しい味付けのレシピです。
-
-
タルタルポテトサラダ
ポテトサラダにタルタルソースがかかって新しい発見
-
-
マスタードカクテルソース
味の濃い系の揚げ物にお勧めのマスタードソース
-
-
カリッもちっうどんフライ
かるーく焼き色がついたら完成すぐできる簡単おやつ
- PREV
- 手間がかかるシュウマイ
- NEXT
- きのこたっぷり豆乳の和風スープ







