*

【キャラ弁】だし巻きにハート型をつけてみた

公開日: : 最終更新日:2018/10/21 食材:
カテゴリ:

【キャラ弁】だし巻きにハート型をつけてみた
普通のだし巻きもマークをつけることでキャラ弁にも

お勧めレベル★★★

材料2人前

だし巻き 1個分

このレシピのメモ

一度火をとめるのがポイントです

料理の作り方

  1. だし巻きを最後のひと巻きの状態で火を止めておきます。薄く油をしいて、お箸でハート形を作り、火にかけます。

  2. ハート形が色づいてきたら最後の卵液を流します。

  3. 巻いたらこんな感じでハート形が表面にきたら完成です

美味しかったレシピのランキング

今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓

美味しかったレシピのランキングはこちら

この料理を食べたコメント

普通のだし巻きよりも、見た目を少しだけ変えるだけでキャラ弁になりますね

関連記事

豚肉と小松菜のあんけかやきそば

栗原さんのあんかけ焼きそば、めんパリパリでめっちゃええ感じ

記事を読む

洋風たまごかけご飯

いつもの卵かけご飯に飽きたらこんなんどうでっか?

記事を読む

焼きナスと豚しゃぶのバンバンジーそうめん

そうめんやけどお腹いっぱいになりました

記事を読む

一晩で簡単出汁

寝て起きたら出汁の出来上がり

記事を読む

レンジでジャガバター

ほっこり簡単 サイドメニューにも

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

現在の公開レシピ数: 1,920件

お肉

お魚

野菜

きのこ

ご飯もの

パスタ

スープ系

パン

麺類

乳製品

果物

貝類

その他食材

PAGE TOP ↑