えのきと豚肉のおろしポン酢がけ

お勧めレベル★★★
材料2~3人前
| えのき | 3袋 |
|---|---|
| 豚肩ロース | 150g |
| 大根おろし | 200g |
| ポン酢 | 適量 |
| 一味唐辛子 | 適量 |
| 柚子の皮 | 適量 |
| 酒 | 大さじ2 |
このレシピのメモ
大根おろしはしっかりと水気を絞り、ポン酢は少し多めが美味しいです
料理の作り方
えのきを根本をカットし、ほぐしてフライパンに入れていきます。
次に豚肉をエノキの上に広げてお酒を振り、蓋をして強火で蒸ます。
豚肉に火が通ったら蓋をあけ、炒めながら全体に火をしっかりと通します。
最後に豚肉の上に大根おろしを乗せ、ポン酢を上からかけ、一味と柚子をかけると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
冬にならないと手に入らないゆず。初めて使いましたが、こんなに風味が変わり食事が楽しめるんだなと感動しました。
えのきのシャキシャキ感が何とも言えず、豚肉×ポン酢の組み合わせも非常に美味しかったです。
まさしく冬の男のレシピって感じです。
関連記事
-
-
枝豆としらすのさっぱりご飯
夏のさっぱりご飯 枝豆おいしい
-
-
もちもちおからのオヤツ
子供のオヤツがこんなに安上がりで出来ちゃいます
-
-
ポークソテーネギクリームソース
最後ソースにご飯混ぜて食べたらごっつうま
- PREV
- キャベツとツナのサラダ
- NEXT
- かぼちゃの冷製クリームスープ







