基本の味噌汁

お勧めレベル★★★★
材料2人前
| 水 | 500ml |
|---|---|
| 油揚げ | 1/2枚 |
| 玉ねぎ | 1/4個 |
| 豆腐 | 150g~200g |
| 味噌 | 大さじ2 |
| 出汁のもと | 小さじ1 |
| お酒 | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
このレシピのメモ
汁をたくさん飲みたい時は具を減らして下さい。
料理の作り方
お鍋に水、酒、出汁の素、玉ねぎ薄切り、油揚げ小さく切った物を入れてフタをして火にかけます。
玉ねぎに火が通ったら火を止めて味噌を入れます。
味を調える為にしょうゆを入れます。この時、味が薄いと感じた場合は醤油少しづつ足していきます。
最後に豆腐と乾燥わかめをお鍋に入れると完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
関連記事
-
-
鶏のから揚げ中華風味
コチュジャンを使う事でちょっとピリッとして美味しいです
-
-
キャラ弁ねんねんこくまさん
【キャラ弁】くまさんが寝ているのん作ったら食いつきすごい?
-
-
カリほくフライドポテト
弱火でじっくりと揚げるとあのカリほくポテトができます







