照り焼き大根のチーズ乗せ

お勧めレベル★★
材料2人前
大根 | 8cm |
---|---|
小麦粉 | 適量 |
溶けるチーズ | 8枚 |
○酒 | 大さじ1 |
○醤油 | 小さじ2 |
○みりん | 大さじ2 |
○出汁の素 | 小さじ1/2 |
ごま油 | 適量 |
このレシピのメモ
焼きすぎると大根が崩れてしまうので気を付けてください。
料理の作り方
大根の皮をとり、1cm幅にカットしておきます。
大根に小麦粉をまぶしておきます。
フライパンにごま油をしいて、火にかけ大根を焼いていきます。
大根の両面を焼くと○の調味料を全て入れてフタをして時々裏返しながら煮絡めていきます。
最後にチーズをのせてフタをし、火を消してチーズが溶けたら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
出来ればスライスチーズを大量に入れて作る方が美味しいと思いますが、たまたま家にあったのがチェダーチーズ1枚だけだったのでこんな小さくなってしまいましたが全体を覆えるくらいのチーズを用意しましょう。鶏肉で想像するとわかりやすいですが、照り焼きチキンにチーズをかけて食べるイメージです。
想像するだけでも美味しいですよね笑
関連記事
-
-
大根とツナと大葉のサラダ
食感良し、味良しでいくらでも食べ続けられます
-
-
【決定版】タコの唐揚げ
何これ クッソうまい!しっかり味なんでおかずにも
- PREV
- 豚肉のさっぱり焼き
- NEXT
- ほうれん草のアーリオ・オーリオ