*

照り焼き大根のチーズ乗せ

公開日: : 最終更新日:2014/06/19 食材:
カテゴリ:

照り焼き大根のチーズ乗せ
大根にチーズをのせる、面白いレシピです。

お勧めレベル★★

材料2人前

大根 8cm
小麦粉 適量
溶けるチーズ 8枚
○酒 大さじ1
○醤油 小さじ2
○みりん 大さじ2
○出汁の素 小さじ1/2
ごま油 適量

このレシピのメモ

焼きすぎると大根が崩れてしまうので気を付けてください。

料理の作り方

  1. 大根の皮をとり、1cm幅にカットしておきます。

  2. 大根に小麦粉をまぶしておきます。

  3. フライパンにごま油をしいて、火にかけ大根を焼いていきます。

  4. 大根の両面を焼くと○の調味料を全て入れてフタをして時々裏返しながら煮絡めていきます。

  5. 最後にチーズをのせてフタをし、火を消してチーズが溶けたら完成です。

美味しかったレシピのランキング

今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓

美味しかったレシピのランキングはこちら

参考にした男の料理はこちら

私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。

レシピはこちら

この料理を食べたコメント

出来ればスライスチーズを大量に入れて作る方が美味しいと思いますが、たまたま家にあったのがチェダーチーズ1枚だけだったのでこんな小さくなってしまいましたが全体を覆えるくらいのチーズを用意しましょう。
鶏肉で想像するとわかりやすいですが、照り焼きチキンにチーズをかけて食べるイメージです。
想像するだけでも美味しいですよね笑

関連記事

タピオカ抜きココナッツミルク

ココナッツミルクは栄養ドリンク

記事を読む

我が家の雑炊

お鍋の後に麺なんで邪道だぁ!

記事を読む

鮭ときのこの炊き込みご飯

これだけで丼ぶりで食べるんもありやな

記事を読む

鶏肉の粒マスタードクリーム煮

やっぱり鶏肉とクリームって相性抜群ですわ

記事を読む

カスピ海ヨーグルト&バナナ

ヨーグルトを食べるならカスピ海ヨールグルトを選ぶんですが、最近バナナと一緒に食べるのにハマっています

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

現在の公開レシピ数: 1,920件

お肉

お魚

野菜

きのこ

ご飯もの

パスタ

スープ系

パン

麺類

乳製品

果物

貝類

その他食材

PAGE TOP ↑