鶏もも肉の塩グリル
公開日:
:
最終更新日:2014/05/02
食材:鶏肉
カテゴリ:

お勧めレベル★★
材料2人前
| 鶏もも肉 | 1枚 |
|---|---|
| ○にんにく | 1かけ |
| ○しょうが | 1かけ |
| ○酒 | 大さじ1 |
| ○醤油 | 小さじ1/2 |
| ○ウェイパー | 小さじ1/2 |
| 塩コショウ | 少々 |
このレシピのメモ
漬け時間は最低でも30分以上置いておきましょう。
料理の作り方
鶏もも肉にフォークを数か所、差しておきます。
次に皮の縮みを抑える為に皮部分に切り目を入れて、全体に塩コショウを振っておきます。
○の調味料をビニール袋に入れて混ぜ合わせておきます。
その中に鶏肉を入れて揉み込み、1時間ほど冷蔵庫で寝かせておきます。
グリルを熱してその中に鶏肉を入れて皮側を上にして焼きます。
両面しっかりと焼き色がつけば完成です。お好みでレモンなどをかけて食べて下さい。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
やっぱりグリルは余計な脂が落ちてくれるので美味しいです。塩コショウを振るだけでなくさらにウェイパーと醤油を漬け込む事でしっかりした味になります。
皮がパリッパリなので食感もあり、レモン汁につけても美味しいでしょう。
関連記事
-
-
チョコケーキみたいなチョコ蒸しパン
濃厚なチョコの香り、そして味付け まるでケーキのような蒸しパン
-
-
たまごとベーコンのロールパン
たまごだけじゃなくベーコンを加える事でうまみあっぷ
-
-
ステーキ職人のハンバーグ
1晩寝かせるので時間はかかりますが、肉汁が大変なことに・・・
-
-
やわらか〜い大根の下処理
お箸で簡単に切れる大根の下処理
-
-
ツナと梅干しの炊き込みご飯
おかずなしでこれだけでも十分食べられる
- PREV
- 落合シェフ直伝 あさりと菜の花パスタ
- NEXT
- しいたけ竜田揚げの甘辛タレ







