*

とうもろこしの冷凍方法

公開日: : 最終更新日:2017/12/08 食材:
カテゴリ:

とうもろこしの冷凍方法
いつでも焼きもろこしが作れまっせ

お勧めレベル★★★

材料2人前

とうもころし 1-2本

このレシピのメモ

粗熱をとってから皮をむきましょう

料理の作り方

  1. とうもろこしはさっと水洗いして土を落とし、皮がついている状態でラップで包み、電子レンジで片側3分づつ温めます。

  2. 粗熱が取れたらラップを外して皮をむいて、もう一度別のラップをかけます。

  3. 最後にジップロックに入れて冷凍庫に入れた完成です

美味しかったレシピのランキング

今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓

美味しかったレシピのランキングはこちら

参考にした男の料理はこちら

私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。

レシピはこちら

この料理を食べたコメント

粒の状態のコーンよりも、芯がついてるとうもろこしの方が食べごたえありますよね

解凍ももう一度電子レンジでチンでも良いですし、蒸し器でも良いので焼きもろこしやりましょう

関連記事

もちもち豆腐

豆腐なのでお腹いっぱい!食べごたえ抜群のダイエットメニュー

記事を読む

オクラと豚バラ肉の巻き揚げ

サクッとした食感の中にオクラ兄さんの登場です

記事を読む

マツコの知らない世界の餃子

時短でさらに美味しいいくらでも食べられる

記事を読む

沖縄そば風うどん

ズズズー、これこれ、そばやわ

記事を読む

シシャモのみぞれ煮

シシャモって焼くだけやないんやで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

現在の公開レシピ数: 1,920件

お肉

お魚

野菜

きのこ

ご飯もの

パスタ

スープ系

パン

麺類

乳製品

果物

貝類

その他食材

PAGE TOP ↑