うずら卵とちくわの照り焼き

お勧めレベル★★★★
材料2人前
うずらの卵 | 8個 |
---|---|
ちくわ | 4本 |
〇片栗粉 | 小さじ1/2 |
〇砂糖 | 大さじ1 |
〇醤油 | 大さじ1 |
〇みりん | 大さじ1 |
〇水 | 大さじ1 |
このレシピのメモ
タレは火を通しすぎるとすぐに固まるので入れたらすぐに混ぜる料理の作り方
ちくわは縦にカットします
ちくわのへこんでいる部分に茹でたウズラの卵を入れて巻いてつまようじで止めます。
〇を混ぜ合わせます。
ちくわたまごは温めるように焼き色をつけます。
少し焼き色がついたら〇のタレを混ぜながら入れてタレが絡んだら完成です
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
これめっちゃくちゃ美味しかった男の料理簡単レシピです。本当にこの組み合わせやからなんやろうと思います。子供にあげたくないくらい。むしろ先に自分が全部食べてしまう そんなおいしさです
関連記事
-
-
揚げ出し豆腐のきのこあんかけ
揚げ出し豆腐にあんがからんでるのを想像してごらん?
-
-
エリンギと大葉のバター炒め
あともう一品って時におすすめ!バターがええ感じです
-
-
味付け玉子めんつゆバージョン
めんつゆがあれば味玉って簡単に作れるよ!インスタントラーメンと一緒に!
- PREV
- 鶏肉のソテーにらソースがけ
- NEXT
- もやしの肉巻き