*

チキンのアンチョビバターソース

公開日: : 最終更新日:2015/01/04 食材:
カテゴリ:

チキンのアンチョビバターソース
さっぱりとしたソースですがアンチョビの塩分が相性抜群

お勧めレベル★★

材料2人前

鶏胸肉 2枚
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 1かけ
白ワイン 大さじ3
バター 10g
アンチョビ 2枚
レモン 1/4個

このレシピのメモ

アンチョビを入れる時ははねる場合があるので注意

料理の作り方

  1. 鶏肉を一定の厚さにする為に観音開きにします。

  2. オリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れ火にかけ香りがでてきたら鶏肉の皮をした目に焼きます。

  3. 白ワインを入れてフタをして3~4分ほど蒸し焼きにします。

  4. 鶏肉を取り出し、余ったソースにアンチョビを入れて溶かし最後にバターを入れて味が薄ければ塩を一つまみ入れる。

  5. 最後に鶏肉にかけると完成です。

美味しかったレシピのランキング

今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓

美味しかったレシピのランキングはこちら

参考にした男の料理はこちら

私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。

レシピはこちら

この料理を食べたコメント

チキンを料理する時、だいたい醤油系の味付けをしていたので何か違うレシピはないかなと思い、見つけたのがアンチョビバターです。
レモンをかけてさっぱりとした感じで食べれますが作った時はちょっとかけすぎたのですっぱくなってしまいましたが味付けは結構良かったです。

関連記事

干し貝柱と椎茸のネギスープ

干し×干しの合わせ技!うまみたっぷり

記事を読む

茄子と豚肉のあったかそうめん

うどんでもいける濃い出汁がとっても美味しいです

記事を読む

じゃがいものチーズボール

これだけで出されても普通に喜ぶレベル

記事を読む

オイスターソースで卵かけご飯

いつもより少しコクのある少し変わった卵かけごはん

記事を読む

男の餃子

10個や20個程度ペロリと食べてしまう餃子のレシピ。味もしっかりついているのでタレをつけなくても美味

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

現在の公開レシピ数: 1,920件

お肉

お魚

野菜

きのこ

ご飯もの

パスタ

スープ系

パン

麺類

乳製品

果物

貝類

その他食材

PAGE TOP ↑