簡単しうまい

お勧めレベル★★★
材料2人前
豚ひき肉(脂が多いもの) | 300g |
---|---|
むき海老 | 100g |
帆立水煮缶 | 1缶(40g) |
長ネギみじん切り | 1本分 |
しょうがみじん切り | ひとかけ分 |
醤油 | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 大さじ2 |
しゅうまいの皮 | 30枚分 |
このレシピのメモ
蒸す時は油が落ちる用にしましょう
料理の作り方
全ての材料を入れて混ぜ合わせておきます。帆立缶は水分も全て入れて下さい。
これくらいしっかりと混ぜて粘り気が出たらOK
シュウマイの皮に包んでいきます。少し多めに入れる方が良いです。
クッキングシートに穴をあけたものを敷いてシュウマイを乗せて15分ほど蒸したら完成です。
美味しかったレシピのランキング
今まで作った事のある1,920件のレシピをランキング化してみました。
↓↓こちらをクリック↓↓
参考にした男の料理はこちら
私のレシピがわかりにくい場合は参考元のレシピの方がわかりやすいかもしれません。
この料理を食べたコメント
干し貝柱を使うのではなく貝柱の缶詰でもまぁまぁ美味しいシュウマイが出来ましたが、個人的にはこれって味付けのしゅうまいではない、男の料理簡単レシピです。
でも、これは非常に良いヒントになったので助かりました。
関連記事
-
-
ささみのハニ味噌マスタード焼き
もっちりしたササミとタレがよく合う
-
-
きのこたっぷり棒餃子
ガッと混ぜてくるっと巻き付けてザッと焼いたら完成
-
-
鶏肉ときのこの白ワイン蒸し
ザ・秋のレシピです。キノコうまいっす
-
-
きくらげと豚肉のまぜそば
きくらげの食感がアクセントな美味しい混ぜそば
-
-
アボカドのタルタルグラタン
アボカドに卵で作るタルタルソースを乗せてチーズで焼いたらうまし
- PREV
- 海老とアボカドの冷製パスタ
- NEXT
- 牛肉の中華風角煮